2024年6月前半 日記「アレコレ」

・最近所謂リアル多忙と風邪であらゆる日記を過去にしてたから今日こそ書く。

 

・6/1、この日の一発目は仮面ライダーザダイナーから。

諸事情により仮面ライダーZOの仕切り?が欲しかったために訪れたってわけ。

プレート。普通においしかった。

真理が草加に用意したパスタ。普通に美味しかった。

流石場所が場所だからか後ろの席のお姉さんがスーパー1が1番いい!って行った後めちゃくちゃマニアックな話してたのが印象強い。こう、オタクがギュッと集まる空間で普通の場所ではあり得ない会話になる奴すき。

 

・この日はこれのためにお上りさんした!池袋新文芸坐仮面ライダーZO&J上映会に来てた。

感想はまあ、数十年見てるものだけど、やっぱりフィルム上映ってやつはいいっすね。仮面ライダーZOは何回もマジで見てるのにあまりにもよくでき過ぎてて思わずホロっとした。Jくんもかなり迫力が違って新しい魅力に気がついた。

 

感動した!色々当時の話を監督とか造形の方が話しててめちゃくちゃオモロかった。一つ言えるのは昭和と今でも人間がそもそも全然違う…!

 

・同日にやってたビーファイター&ブルースワットの劇場版上映も面白かった。あんまり見返してなかったけど、どうやら初めてヒーローショーに行ったのがビーファイターらしくてなんだか根源的な懐かしさを感じた。

キャストの方々の話も…今となっては笑い話みたいなのが多くておもろかった。やっぱ昭和の人間は今の人間とは作りが違う。

 

・6/2は学マスのパネル回ってた。その時に秋葉原の馬鹿でかい本屋に立ち寄った時、ああ、この世から本屋が消滅してもこの本屋は残るなーみたいなすげー本屋で楽しかった。8階建て?だった。

 

種自由のパネル展示みたいなののところでシン・アスカのキーホルダーとランダムのガンダムバッジを買ってた。イモジャだった。悪くないね。

池袋ポケセンで買ったものたち。プレイマットは海外の仕様らしい。良すぎる!!!!!!

 

これはフォロワーさんにもらったどくどくだまマッハパンチキノガッササイケデリックでいい。

 

・6/8、タクティカルトライデッキ発売!オタクと弟と回してた。夜はトリキ(画像はない)。

 

・いやー色々なことがあった。最初に貼ってた画像は三界制覇の証として撮った写真なんだけど、間の東京は東京駅で撮り忘れて品川だし最後の日本橋(大阪)はJRじゃないし適当過ぎた。3週で日本三大都市制覇したのは頭おかしくなるかと思った。風邪引いたし。明日はマッドマックス:フュリオサ見に行くから明日からまたチマチマ書いていくと思う。

ちなみにギラティナのスリーブ無くした…。