2024/5/25 日記「生身の方」(追記)

・今日はリアルの方の友達と朝から永野護デザイン展行ってた。

 

L.E.DミラージュV3のデザインめちゃくちゃかっこよくて好き。いいよね…。

 

ゴティックメードのディー・カイゼリン。F.S.S系のプラキット、絶対こんなふうに作れないっていう自信があるから触れないよね…。

 

 

・そのままの足で庵野秀明展に行った。なんか建物の3階分ぶち抜きで展示会しててすごい。人望というか素晴らしい立場で今後のアニメ界を良くしようとしてるんですね…。

 

浜松市天竜区くんじゃないか〜!昔近くに住んでた。マジであの辺何にもないよ。ただシン・エヴァを見たらあの辺行きたくなるのかもしれない。しれないかもしれない。

 

ういろう。ういろう僕は好きだけど友達は意味がわからんっていってた。気持ちはわかるけど餅を主食でもいいタイプのためもちもちは好きだ。

 

・シン・仮面ライダーコーナー。マスクすげーかっこよかったぞっ。

 

シン・ゴジラコーナー。すげー。

 

面白かった。楽しかった。至る方向からいろんな音が無限にしてて頭おかしくなりそうになってた。

アニメの原画とかスーツの保存が困難でそれを矢面に立って事業として勧めているって聞いてすごいなーって思った。エヴァの序・破・QのPVをリピート再生してたけど見てないけどおもろそうやね…見ますか。

 

・展示の後に中華屋さんに入って台湾ラーメン食べてた。なんか名古屋飯って聞いてたから食べてみた。美味しかった。基本辛い物食べない派だけど疲れてる時は食べる。美味しかった。

 

・友達となんとなく味噌カツ食べたい!となって行ったお店が味噌カツ発祥の店、味処叶さんでめちゃくちゃ家庭的な店内でめちゃくちゃギシギシ言う畳の上で食べてた。隣に座った女の子が「おばあちゃん家みたーい!」って言っててまさにそれってなってた。

名古屋の味噌、醤油系の尖った部分が味にあるのがあんまり得意じゃないなーとゆるく思ってたけどここの味噌カツはマジでカツがでかいしマジで全ての味が一つになってて尋常じゃなく美味しかった。また行きたい。栄のブックオフの近くだし絶対また行く。

 

火の鳥。本屋寄ったらあったから買ってしまった。これのクローン○し合い番組の方は多分遠からずの未来にやるんやろなぁっていう世の中のメディアへの冷たい目線を常に持ってる。

 

・宿でカードゲームやってた。おもろい。

 

・今日は朝に青信号の歩道渡ってたら左折してきた車にクラクション鳴らされて意味不明だった時に終わりやと思ったけどそれ以外は全部良かったから良し。

 

・生身の方のつながりもいいなぁと言う日だった。庵野監督の作家としての頭角を表したエピソードとか永野護先生のサンライズ採用のエピソードとか生身での人との縁って大事なんやなぁと思う日。